<ポケふた>
「ポケふた」は、1枚1枚がオリジナルデザイン。
宮崎県内の26市町村全てに 「宮崎だいすきポケモン」
「ナッシーやアローラナッシー」 のポケふたが設置されています。
2020年10月、ナッシーが 「宮崎だいすきポケモン」 に任命されました。
「日本のひなた」とも呼ばれ温暖な気候で一年中温かい宮崎県には
県の木として 「フェニックス」 というヤシの木が選ばれており
ヤシの木のような見た目で
「歩く熱帯雨林」と呼ばれるナッシーとイメージがピッタリということで選ばれました。

※2024年6月12日に宮崎市、西都市、新富町、高鍋町、川南町、都農町、木城町をGET!
|

宮崎市 |
宮崎市(こどものくに入口)
ナッシーとポワルン
 |

西都市 |
西都市(あいそめ広場)
ナッシーとキマワリ
 |

新富町 |
新富町(富田浜公園)
アローラナッシーとマクノシタ
 |

高鍋町 |
高鍋町(蚊口海浜公園)
アローラナッシーとアローラライチュウ
 |

川南町 |
川南町(サンA川南文化ホール前)
ナッシーとヌマクロー
 |

都農町 |
都農町(道の駅つの)
アローラナッシーとブイゼル
 |

木城町 |
木城町(川原自然公園)
ナッシーとメタモン
 |